我が家は長らく床族(床にそのまま座ったり寝転んだりするのが好き)だったんですが、旦那が腰を悪くしまして、椅子に座りたいということになりました。
そんなとき、タイミング良く知り合いからソファーを譲っていただけることになり、ついでにリビングの模様替えをしました。
模様替えをしたついでに収納用にカラボを少し買い足しました。ニトリで他にも色々買ってたら2万弱くらい支払ったな~汗
今回はカラボを使ったリビング収納、我が家の場合をご紹介します。
カラーボックスを使った収納をリビングで
うちはマンションで、リビングの隣には和室が2間続いています。なので必然的にソファーは壁際に置くことになりました。ドカッと座ってもズレないし。
そしてソファーに座っているときに取りやすいように、爪切りや文房具など、細々したものをカラーボックスに入れて収納することにしました。
背の高い家具を置いてしまうと圧迫感が出るので、我が家は低い家具で揃えています。なのでソファーの高さに合わせてカラーボックスは2段のものを選びました。
(3段にするとソファーで遊んでいるときに子供達が頭をぶつける心配もあったので汗)
カラーボックスがある方に近付いてみるとこんな感じ。
ソファーの死角を利用しておもちゃやオムツセットを置いています笑 おもちゃってカラフルなので、できるだけ隠したい。
オムツを入れているのに使っているのはお馴染み、ダイソーの蓋つき収納ボックスです。
カラーボックスに引き出しをDIYするのが面倒くさかったので、ニトリでカラボに入れて使う引き出しタイプの収納用品を購入しました。
私が買ったのはニトリから出ているポスデコというシリーズ。
今は半透明のものしか売られていないようですが、私が買ったときは真っ白のものがありました。おそらく私が買ったときより改良されたものが半透明のタイプなのかな~と推測しています。
壁の色が白なので、色を揃えようと思って白を選びました。半透明のものを買っていたら、カッティングシートなどを貼ってDIYしただろうな~。
こちらのニトリのポスデコの引き出しにドンピシャで収まったのが、ダイソーで買った「システムボックス」という名前で売られている収納ケース。本当にぴったりで、引き出しを開けてもズレるなんてことが全くありません。
大きさはS・M・Lとあり、Sが3個でLサイズと同じ長さになり、S1個・M1個でLと同じになるので、どう組み合わせても良いんです。なぜか増えるクリップなど、ごちゃごちゃするもの仕切って収納するのに使っています。
全部で4つある引き出しには文房具の他、私のメイク道具や家計簿類、子供達が触っても大丈夫な塗り薬類を入れています。
文房具の色も白で統一したいのですが、捨てるのが勿体ないので使い切るまではこんな感じで行くと思います。
カラーボックス収納でおもちゃも
おもちゃは引き出しの中へそのまま入れています。こちらは2人いる子供のうち、下の2歳の子が使うおもちゃのみ。
おもちゃを引き出すときに床にボックスをガンガンぶつけられると傷が付いてしまうので、予防するためにカラボの下にコルクマットを敷きました。
リサイクルショップでセットで300円で売っているのを見つけたのでラッキーでした!
おもちゃを細かく分類すると大変なので(親が)、片付けがしやすいように箱に入れるだけにしています。入れるだけなので小さな子にも片付けやすいですしね。
上の子のおもちゃはお友達が来て遊ぶことが多いので自分の部屋に置いていますが、そちらもだいたい同じ感じで箱に入れれば済むだけにしています。
リビングで遊ぶときは箱ごと持ち運びができるので、そういった点でも便利です。
基本的にはおもちゃはこの箱に入るもののみ。大型のおもちゃはあまり買わない・買ってもらっていません。うちの子供達は2人とも同性なので、おもちゃの共有ができるから量を抑えられるところも利点かなと。
収納を増やすとその分モノが増えてしまうので(片付けも面倒くさいし)、極力家具も少な目にしています。
なので家に来た人には大抵「物が少ないね」と言われます(^^;)徹底的に隠す収納にしているので、そう見えるのかもしれません。
カラーボックス収納にしてリビングから消えたもの
リビングにカラボを置くようにしてから、リビングにあったある物を捨てました。
カラボを2つ買って並べているわけですが、下の段の左側がおもちゃの収納場所。
では右側はと言うと、実はゴミ箱なんです。収納ボックスをゴミ箱として使っています。
リビングはいつも家族が集まることから大き目なゴミ箱になりがちなんですが、その分存在感も増します。私は常々なんとか大きなゴミ箱の存在感を無くせないものかと思っていたんですが、ゴミ箱自体を消してしまいました笑
収納ボックスがゴミ箱なので部屋にも馴染んでいるし、何よりソファーに座ったままゴミが捨てられるのですごく便利です。
ゴミ箱の存在を消したいときには是非。
おわりに
今回は我が家のリビングでのカラボ収納をご紹介しました。
他にもカラボを使っている箇所はありますが、それは追々…。
参考になれば幸いです。