sueの玉手箱

日常に役立つ情報を発信していきます。

フォローする

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

4人家族のやりくり家計簿’18.11月分公開と保険の内訳

2019/4/24 家計簿公開2018年度

我が家の基本スペックがこちら。 車はワンボックスに乗ってるんですけど、すごく燃費が悪いので買い替えを検討中。 そんなこんなで...

記事を読む

4人家族のやりくり家計簿’18.10月分公開と投資信託・学資保険の内訳

2019/4/24 家計簿公開2018年度

2018年10月分の我が家の家計簿の公開です!

記事を読む

4人家族のやりくり家計簿’18.9月分公開と住居費の内訳

2019/4/24 家計簿公開2018年度

我が家の基本スペックはこちら。 他のおうちと決定的に違うのは、医療費にかかる金額が太いことです。旦那の病気は難病なので、薬が増える...

記事を読む

新車を安く買うコツってある?我が家はこうして費用を抑えました

2019/4/23 日常に潜むお得

この度車を買い替えることにしたんですけど、安い買い物ではないので同じ買うなら少しでも安いと嬉しいですよね。 新車を買うのに安くする...

記事を読む

4人家族だけど普通車じゃなくて軽を買うことにした理由

2019/4/22 日常に潜むお得

現在我が家はステップワゴンに乗っているんですが、これがめちゃくちゃ燃費が悪くなってきました。普段の街乗りでリッター6~7キロとか…?高速...

記事を読む

五月人形を処分するための3つの方法!供養から不用品買取まで

2019/3/31 年間行事

うちの実家にも弟の五月人形が押し入れに入ったままになっています。 数年前に弟が結婚して男の子が生まれたので、うちの母が「この五月人...

記事を読む

LINEモバイルで子供用にデータSIMを契約したので設定してみた

2019/3/14 子供にかかる費用

小学生の子供に小学生の間だけ使う最低限の通話ツールということで、LINEモバイル(500円のやつ)を契約しました。 L...

記事を読む

LINEモバイルを契約するとお金がもらえるお得な方法って?

2019/3/9 日常に潜むお得

今回は「LINEモバイルを契約する」という名目で話を進めますが、なにも携帯に限らず、「WiFiのルーターを変更する」「引っ越す」...

記事を読む

LINEモバイルをお得に契約する方法は?知ってる人はお金がもらえる!

2019/3/5 日常に潜むお得

我が家では子供に携帯を持たせることになり、LINEモバイルを契約することにしました。 LINEモバイルに限らず、何かのサー...

記事を読む

ランドセルを処分する代わりに寄付しませんか?ゴミより誰かの手に

2019/3/5 子供

卒業式を迎えると同時に、ランドセルはその役目を終えます。 6年間を共に過ごしたランドセルは思い出がたくさん詰まっている分、子供も親...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • ●節約
    • 家計簿公開2018年度
    • 家計簿公開2019年度
    • 日常に潜むお得
    • 子供にかかる費用
  • ●暮らし
    • 買ったもの
    • 映画・海外ドラマ
    • マナー
    • 中古マンション購入
    • 家事
    • 家計
    • 年間行事
    • 子供
    • 梅雨
    • 紫外線対策
  • ●イベント
    • ○○の日
    • 季節のお祭り
  • ●お出かけ
    • 国内
    • 海外
    • レジャースポット
  • ●体や病気のケア
© 2017 sueの玉手箱.