sueの玉手箱

日常に役立つ情報を発信していきます。

フォローする

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

詐欺アプリをインストールして不当請求が!解決法は?playストアの場合

2019/11/3 家計

普段何気なく使っているアプリですが、突然身に覚えのない請求が来たらビックリしてしまいますよね。そんなことが我が家でも実際に起こりました!...

記事を読む

NTTの固定電話は解約と休止どっちが良い?電話加入権って必要なの?

2019/6/13 日常に潜むお得

今までずっとNTT西日本の固定電話が家にあったんですが、子供に携帯を持たせることにしたのを機に、固定電話を手放す決意をしました。 そこで...

記事を読む

固定電話を解約するデメリットって何?節約のために実際なくしてみたら…

2019/6/3 日常に潜むお得

「もう使っていないから」「節約したい」など、色々な理由で固定電話の解約を検討しているとき、「固定電話がなくなったら何かデメリットがあるの...

記事を読む

小学生が家庭学習しないので教材をやめて節約する代わりに選んだもの

2019/5/25 子供にかかる費用

うちの小3の娘が家で宿題以外の勉強を待ったくしないので、それまで取っていたポピーをやめることにしました。 だからといって勉強を全く...

記事を読む

小学生が家庭学習しないので学校の先生に相談してみた結果こうなった

2019/5/9 子供にかかる費用

うちの子(娘)は今小学3年生なんですが、家では宿題以外の勉強をしません。いや、マジで。 それまでは家庭学習の習慣をつけさせたいと思...

記事を読む

家計簿の費用項目まとめ一覧

2019/4/28 家計簿公開2019年度

毎月の家計簿に加え、1か月に1つずつ費用項目の内訳を紹介しています。 分かりやすいようにまとめページを作ってみたので、参考にしてもらえると...

記事を読む

4人家族のやりくり家計簿’19.3月分公開と4人家族の水道光熱費

2019/4/24 家計簿公開2019年度

我が家の基本スペックがこちら。 →旦那の病気についてはこちら 3月はキャッシュレス生活をしてみました。 普段の買い物は楽天...

記事を読む

4人家族のやりくり家計簿’19.2月分公開と旦那のお小遣いについて

2019/4/24 家計簿公開2019年度

我が家の基本スペックがこちら。 →旦那の病気についてはこちら 先月、燃費の悪いワンボックスカーにおさらばして軽に買い替えたん...

記事を読む

4人家族のやりくり家計簿’19.1月分公開と食費や外食費について

2019/4/24 家計簿公開2019年度

我が家の基本スペックがこちら。 ついに新車を買いました!燃費の悪かったワンボックスカーさようなら。 ▼▼▼普通車から軽に...

記事を読む

4人家族のやりくり家計簿’18.12月分公開と通信費の内訳

2019/4/24 家計簿公開2018年度

我が家の基本スペックがこちら。 12月といえば世間ではボーナスシーズンですが、我が家には関係のない話。 その代わり旦那の会社...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • ●節約
    • 家計簿公開2018年度
    • 家計簿公開2019年度
    • 日常に潜むお得
    • 子供にかかる費用
  • ●暮らし
    • 買ったもの
    • 映画・海外ドラマ
    • マナー
    • 中古マンション購入
    • 家事
    • 家計
    • 年間行事
    • 子供
    • 梅雨
    • 紫外線対策
  • ●イベント
    • ○○の日
    • 季節のお祭り
  • ●お出かけ
    • 国内
    • 海外
    • レジャースポット
  • ●体や病気のケア
© 2017 sueの玉手箱.