
LINEモバイルをお得に契約する方法は?知ってる人はお金がもらえる!
LINEモバイルに限らず何かのサービスに対して新規契約をするとき、普通なら公式HPから申し込みをしたり、専門の対人窓口から申し込みをしたりすることがほとんどですよね。でもそれ、実は損してるって知ってました?今の世の中は情報弱者にはことごとく冷たい。LINEモバイルをお得に契約する方法をご紹介していきます!
LINEモバイルに限らず何かのサービスに対して新規契約をするとき、普通なら公式HPから申し込みをしたり、専門の対人窓口から申し込みをしたりすることがほとんどですよね。でもそれ、実は損してるって知ってました?今の世の中は情報弱者にはことごとく冷たい。LINEモバイルをお得に契約する方法をご紹介していきます!
6年間を共に過ごしたランドセルは思い出がたくさん詰まっている分、子供も親も処分するには忍びないと思ってしまいますよね。 思い切って物をガンガン捨てるタイプの私でも、(まだ子供は中学年だけど)ランドセルとなるとちょっと勿体ないというか手放すのが寂しいというか、きっとそんな気持ちになると思います。 でもいつかは処分する日が来てしまうなら、必要としている人に使ってもらえると嬉しいですよね。 そこで、ランドセルの寄付を行っている団体や業者のご紹介していきます!
子供に携帯を持たせようと思ったとき、候補に挙がってくるもののひとつが格安SIM。親がキャリア携帯じゃなければ余計候補ですよね。 小学生だと友達と電話とかほぼしないし、親としか連絡を取らないことがほとんどですよね。だからこっちとしてはできるだけ携帯料金を抑えたい。 そんなときに我が家が行きついた方法がこちら。
きちんと節約して家計管理をしようと本気で思ったのは、旦那の病気がきっかけでした。 それまでもやりくりは努力していたし家計簿もつけてはいたんですが、家計簿をつけるだけで満足していたかも。 そんな旦那の病気のことと医療費のことについて。
ひな祭りにはケーキを食べるご家庭も多いと思います。 我が家の場合は晩御飯を食べた後にデザートとしてケーキを食べることが多いので、小さめなケーキで良いな~と思っていました。 かと言って全部手作りするほどのガッツも道具も無いので、手作りキットを使って手抜きケーキを作ってみることにしました!
普段は適当に手抜き料理を作っている私ですが、ひな祭りくらいは娘たちを喜ばせたいと思いました。 てまり寿司は可愛いんだけど、家族全員が食べられるように刺身を買うとなると高くつくし、簡単だけど安いっていうのが良いな~と思って色々検索していたら、可愛いひな祭りのいなり寿司を発見! ということで作ってみました。
私は毎年実家に帰省してお正月を過ごすんですが、実家だとご飯は美味しいし遅寝遅起きになって生活リズムは崩れまくるしで、大抵1~2㎏は太って帰ることになります。 自宅に帰ってからダイエットする羽目になるんですが、体を動かすのは嫌いな方ではないので、いつも運動で元に戻しています。 そこで私がやってみて、続けやすく効果を感じることのできた筋トレをご紹介したいと思います!
広島ドリミネーションには駐車場が用意されていないので、自分で駐車場を見つける必要があります。 でもドリミネーションの他にも普通に買い物に来る人やなんかで、大抵市内の駐車場はいっぱいです。 土日ともなれば駐車場待ちの列ができているところもあるくらい。 そんなわけで、市内の穴場な駐車場をご紹介します!
毎年平和大通りを中心に、広島市内がイルミネーションで賑わう「ひろしまドリミネーション」。 カープが久々にリーグ優勝した年からイルミネーションに新たに加わりましたが、今年はどこにあるんでしょうか?
毎年毎年やってくる誕生日とクリスマス。 どんなプレゼントを渡すかで毎回悩むんですが、子供の好みってしょっちゅう変わるし、3日前に聞いたときと欲しい物が違うということもザラにありますよね。 我が家も毎年あれこれと悩んでいたんですが、娘が6歳のときからずっと同じものをプレゼントしています。 あれこれ悩む必要がないのにおすすめなプレゼントとは?