母の日の義母への予算は?花以外で喜ばれるものは何?

※アフィリエイト広告を利用しています


毎年5月の第2日曜日は母の日。
頭を悩ませるのがプレゼント問題。

実母へのプレゼントはもちろんのこと、義母へ何をあげようかと考えているうちに日にちも差し迫り、ネット注文しようにも到着は母の日には間に合わないし、店頭で売られている花を買って慌てて贈るということ、ありませんでしたか?実は去年の私のことです笑

前回は、みんなは義母に一体何をプレゼントしているのか?をご紹介しました。

今回は

  • 母の日にあげるプレゼント、義母への予算は?いつから準備してるの?
  • 花以外のプレゼント、みんなは何を贈っているの?
  • 喜ばれる物って何?おかあさんたちに聞いた、「もらって嬉しいもの」

をご紹介。おかあさんたちの本音を覗き見してみましょう。

スポンサーリンク

母の日の義母への予算は?いつから準備してる?

義母へのプレゼント予算、一体みんなはいくらのものを贈っているのか気になったことはありませんか?

義母への予算、一番多かった価格帯はズバリ「3,000~5,000円」でした。
全体の約4割の人がこの範囲で予算を組んでいるようです。そして5,000円以下のプレゼントを贈っている人は全体の約7割でした。
この数字は実母・義母ともさほど差はありませんでしたが、平均すると義母へのプレゼント相場は実母より約100円少ない4,897円という結果に。

こちらは実母・義母とも合わせた全体の平均です。年代別で詳しく見てみると

  • 20~34歳→3,000~3,999円。全体の約4割。
  • 35~49歳→5,000~5,999円。全体の約3割。併せて1万円以上かける人が全体の1割に。
  • 50歳以上→5,000~5,999円。全体の約4割。併せて1万円以上かける人が全体の1.3割に。

年齢が上がるにつれ、かける予算も上昇しているようです。全体的には目安として5,000円と考えておげば良さそうです。

次に、多くの人はどれくらい前からプレゼントの準備をしているのでしょうか。

母の日のプレゼント いつから準備する?
  • 1ヵ月以上前………9.5%
  • 1ヵ月~2週間前…23.1%
  • 2週間~1週間前…16.5%
  • 1週間~前々日……30.7%
  • 前日…………………6.0%
  • 当日…………………13.4%

約8割の人が前々日までには準備を済ませるという結果に。これはネット注文やお花の宅配予約、あらかじめ買って保管ができるものを選んでいるからでしょう。

当日に準備をするという人も結構いますね。当日はお花をプレゼントする人が多そうですね。
ネット予約する場合は2週間前までに、お花を贈る場合は当日でも間に合うと思って良いでしょう。

スポンサーリンク

花以外のプレゼント、みんなは何を贈っているの?

毎年お花ばかりだけど、今年はお花以外のものを贈ってみようかなと思っている方。
お花以外では、こんなものがプレゼントされています。


お花以外のプレゼント
  • 一緒に食事をする・食事券
  • 一緒に旅行に行く・旅行券・温泉券
  • 洋服
  • バッグ・カバン
  • スイーツ
  • 手紙
  • 映画・舞台などのチケット
  • 商品券・現金

その他にも紫外線が徐々に気になる時期なことから、帽子や傘などの紫外線対策としてファッション小物やメイク道具・スキンケア用品がプレゼントされたり、アクセサリー、家事の代行、一緒に買い物に出かけるなど、様々なものが贈られています。

この中では「一緒に食事をする・食事券を贈る」をプレゼントした人が一番多く、普段接する機会が少ない・家族のコミュニケーションを取るといった目的に重点が置かれているようです。

スポンサーリンク
 

喜ばれる物って何?おかあさんたちに聞いた、「もらって嬉しいもの」

ここからは義母だけではなく実母も含め、全てのおかあさんたちが「もらって嬉しいもの」と答えたものをご紹介。


全おかあさんが答えた「もらって嬉しいもの」
  • お花
  • 食事に連れて行ってもらう
  • 家族と一緒の時間を過ごす
  • 手紙
  • 感謝の気持ちを言葉で伝えてもらう
  • スイーツ
  • 一緒に旅行に出かける
  • 商品券・現金
  • 家事を代行してもらう など

この中で一番多かったのは「食事に連れて行ってもらう」でしたが、「手紙」というのも多くのおかあさんが挙げていました。
品物も入っていますが、一番多いのは「食事・一緒の時間を過ごす・手紙・感謝の気持ちを伝えてもら」といった時間の共有やコミュニケーションの部分。
何を買おうか迷っていたり、高いものはなかなか贈れないといった場合、日ごろ言えない感謝の気持ちを伝えたり手紙に記す、それだけでおかあさんたちはきっと喜ぶはずです。

ここでは「義母」を対象としてきましたので、義母の年齢であろう50歳以上のおかあさんたちが「もらって嬉しい」と答えたものを最後にご紹介。


50歳以上が答えた「もらって嬉しいもの」
  • お花
  • 食事に連れて行ってもらう
  • 手紙
  • 肩たたき券
  • 旅行・旅行券
  • アクセサリー
  • 1人になる時間

懐かしいですね、肩たたき券。子供のときに作った人もいるはず。これならお孫さんから渡せばおばあちゃんは喜びそうですね。
50歳以上では、お花と食事に連れて行ってもらうが多い傾向に。その次に、ここでも手紙が多いという結果になりました。何歳になっても、おかあさんは心のこもった手紙が嬉しいんですね。

おわりに

以上、義母への母の日のプレゼント予算・いつから準備をしているか・お花以外のプレゼント・もらって嬉しいもの、をご紹介しました。義母へのプレゼントは実母以上に頭を悩ますところですが、プレゼント決めのお役に立てれば幸いです。

そして意外にも、おかあさんたちは「手紙や感謝の言葉をもらって嬉しい」と答える人が多いことが分かりました。というわけで、次回は「母の日に贈るメッセージ文例」についてです。

こちらもおすすめ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする