卒園式も近づき、小学校の入学式まであと少し。
入学準備も着々と進んでいることと思います。
親としては
「うちの子、学校できちんとやっていけるかしら?」
「授業にちゃんとついていけるかしら?」
など、誰しも必ず1度は思うもの。
ここではうちの子が入学したときの様子もご紹介しながら、入学までに身に着けておいた方が良いことをいくつかご紹介してきます。
小学校の入学準備で勉強面で身に付けておきたいこと
小学校に入ると最初は学校探検から始まるんですが、それもわずかですぐに授業が始まります。
宿題が出始めるのも結構早いです。
小学校入学前にはどんなことを身に付けておいたら良いでしょうか?
自分の名前の読み書きはもちろん、全てのひらがなの読み書きができるようにしておく
小学校に入学した途端、時間割や翌日の持ち物など、自分で連絡帳に記入する作業が待っています。
私の子供の通う学校では、国語の授業でじっくり習ったのはカタカナの方でした。
ひらがなは書き順をおさえるのと、あいうえお表を覚えることに重点が置かれます。ひらがなの勉強はさささーっと終わります。
カタカナが終わるとすぐ漢字に移っていきます。ひらがなを学ぶのはほんの一瞬でした。
数を概念としてとらえる
なんだか言葉にすると難しいですが、数字の5をただの「5」ではなく、例えば「飴が5個」といった具合に実体と一致させることです。
そうすることで先生の「○ページを開いてください」という指示に、1ページから順番にめくって時間がかかる、といったこともありません。足し算の授業もすんなり頭に入ってくると思いますよ。
じっくり教えられるのは意外とお風呂だったりします。
100均にスポンジみたいな濡らすと壁にくっつくおもちゃがありますよね。
そういうものを使って湯船に浸かりながら「お母さんに○○を5個ちょうだい」とか「ここに○○が8個あるけど、お母さんが3個取ったら残りは何個だ?」といった具合に、遊びながら教えるとよく理解してくれますよ。
小学校の入学準備で生活面で身に付けておきたいこと
学校の入学説明会でもすでに先生の方からお話しがあったかもしれませんが、おおまかに6つ挙げたいと思います。
1.決まった時間に起きる
前の日に寝るのが遅くなってしまったときも、起きる時間は変えない。低学年のうちからしっかりと習慣化しておきたい項目です。
寝坊してしまうと、登校班がある地域では班員の子供達を待たせてしまうようになるので気を付けたいですね。また寝坊をしてしまうと、忘れ物をしてしまう原因にもなってしまいます。
2.食事にかかる時間と食べられる量の把握
学校の給食は20~30分の間に食べ終えなければいけないところがほとんどです。家庭では団らんをしながらゆっくり食べられても、学校はそうはいきません。
私の子供が通う学校では、5月頃に親を対象とした給食の試食会がありました。
そのついでにわが子がいる1年生の教室をのぞいてみましたが、1年生の給食の量が本当に少なくて驚きました。これは時間内に食べられる量を、ということなのでしょう。
学校をあげて食べ残しを減らすことに取り組んでいました。
学校によって給食の取り組み方はそれぞれだと思いますが、入学前にはお子さんの食べるペースと食べられる量に注意してみてください。
3.自分の住所を言える
念のため、自分の家の住所とできれば電話番号は覚えておけたら良いと思います。
もし何かトラブルに巻き込まれたり、お友達のおうちに遊びに行って帰り道が分からなくなったという場合でも、住所と電話番号が言えれば周りの大人が対応してくれるはずです。
4.通学路を確認する
入学前にお子さんと一緒に何度か通学路を歩いてみてください。
途中で「子供110番」のお宅があれば、危ない目に遭ったり困ったことが起きたときにはそのお宅へ助けを求めるということを教えてあげてください。
また決められた通学路を通っていないと、万が一事故に遭ったときに保険の対象となりません。そのことも踏まえ、決められた通学路を通るように教えましょう。
5.不審者には絶対について行かないよう教える
具体例を出して教えてあげてください。「知らない人について行かない」と教えても、初対面の人でも少し話して仲良くなれば子供にとっては「知らない人」ではなくなってしまいます。
我が家では「お母さんやお父さんは誰か人に頼んであなたを『呼んできて』と頼むことは絶対にしないから、そういうことを言う人には付いて行かないように」など、具体的な例を出して伝えるようにしています。
6.名前を呼ばれたら「はい」と返事ができる
学校では出席確認や授業中など、名前を呼ばれる機会がたくさんあります。
入学して最初に指導されるのは「名前を呼ばれたら返事をする」「挨拶をする」かと思います。家でも習慣づけられると良いですね。
おわりに
入学準備として、生活習慣編と学習編を挙げてみました。
ぜひ、お子さんと一緒に取り組んでみてくださいね。
私も子供が入学するまでは心配していましたが、子供は案外たくましいもの。
すぐに学校生活にも慣れ、楽しそうな笑顔が見られると思います。
★関連記事→リビング学習させるとき机は買う?買わない?収納はどうしてる?