私が小学生の頃は夏休みの工作を体育館に全員分(1年生から6年生まで)展示して、それを鑑賞してまわる「鑑賞会」なるものが設けられていましたが、今もそんな感じなんでしょうか?今はクラスごとなのかな?
課題として「貯金箱を作ってくるように」となっている学校もあるようですが、今回は貯金箱のアイディアを集めてみました。
仕掛けがあるものを中心として、作り方が分かりやすい動画&作り方が別サイトに記載されているもの、低学年でも高学年でも男の子でも女の子でも、万人向けなものを選んでみました!
夏休みの工作の貯金箱は仕掛けがある物を!男の子&女の子向け
お金が消える貯金箱
実際にこんな貯金箱ありますよね。作り方も簡単で、高学年くらいだと1人で作れそうです。
【準備するもの】
- 工作用紙
- 透明板
- 塩ビミラー★
- 模様がついた紙(包装紙や折り紙など)
- ものさし
- はさみ
- のり
- 両面テープ
方眼工作用紙はダイソーなどといった100円ショップで手軽に手に入れることができます。
ただしちょっと紙の厚さが頼りなくてクニャッと感が否めないので、安く仕上げたい場合は良いですが、かっちり作りたい場合はメーカー品を使用した方が良いと思います。文房具店で購入できますし、ロフトなどにも売っています。
透明板は100均のプラ板や、おもちゃやお菓子の箱についている物をリサイクルできそうです。
★塩ビミラーは万華鏡などにも使われるものですが、結構良いお値段がするので代用品としてこういったミラーシールがおすすめです。
レゴで作る貯金箱
我が家にもヤフオクで競り落とした大量のレゴがあるので作れそうだなと思いました。レゴなのでまたバラせるから無駄にならないところが良いですね。
パーツが足りなかったらリサイクルショップで手に入りそうなところもGOOD。
【準備するもの】
・レゴ
コインスライダー貯金箱
作り方がとても分かりやすい動画です。
サッカー好きなお子さんにはもちろん、絵を変えればアイディア次第で色々なバージョンが作れます。
使用する材料もすべてリサイクル品や家にあるものなので、取り掛かりやすそうなところも高ポイントです。
【準備するもの】
- 段ボール
- 惣菜用のトレイなど
- 割り箸 2膳
- 絵の具★
- 画用紙
- ペン
- はさみ
- ホッチキス
- ボンド
- カッター
★背景用で絵の具で色を塗るんですが、画用紙を貼ったりしても良いと思います。綺麗な紙を貼ったり色々アレンジしてみてくださいね。
ATM貯金箱
詳しい作り方はこちら。
カードを差し込むとお金が出てくる不思議な貯金箱です。使用するのはリサイクル品なので手軽に作れます。
【準備するもの】
- 牛乳パック 2個
- トイレットペーパーの芯 1個
- 色画用紙
- カッター
- はさみ
- ホッチキス
- セロテープ
- あれば両面テープ
パーラービーズ(アイロンビーズ)で貯金箱
仕掛け貯金箱ではないんですが、面白そうだったのでご紹介。
パーラービーズって女の子が遊ぶイメージが強かったんですが、図柄次第では男の子でも使えるものになるんだな~と新たな発見でした。
角のところはどうやって組み合わせているんだろうと思いましたが、パーラービーズを互い違いにつけてはめ込む様式になっていました。接着剤も何もいらないので感心しました。
図柄を考えるのが難しいかもしれませんが、何かテーマを決めると6面全て作れそうです。動物とか果物とか、もうサイコロにしちゃうとか笑
うまくはまるよう角になるビーズを考えて置かないといけない箇所が難しいかもしれないので、そこは大人の手助けが必要かもしれません。
【準備するもの】
- パーラービーズ
- パーラービーズ用プレート(四角)
- ピンセット
- アイロンシート
- アイロン
●初めて買う場合
ビーズだけで売っているものを買うと大量に入っているからお得感があります。プレートを別で買わないといけませんが、アイロンシートがどちらにも入っていない可能性があるので、特にビーズを買うときにアイロンシートが添付されているかはチェックしてください。
セットを買う場合、我が家もパーラービーズのセットを買ったことがありますが、真四角のプレートが入っていないセットもあるので、これからセットを買われる場合はどんなプレートが入っているかを必ずチェックしてくださいね。
真四角のプレートが入っているセットはこちら。
こちらに付属しているプレートは29個×29個ですので1面ずつ作るようにはなりますが、大きなプレートを買ってもそんなに使うことがないので、大きさはこちらに付属しているもので十分かなと思います。
ちなみに楽天でも同じ商品を探してみましたが、私が見たときは上記で添付しているアマゾンの方が安かったです。送料無料だし。
仕掛け貯金箱のキット
仕掛けつきの貯金箱の工作キットもありますので、材料を揃えるのが面倒な場合はうまく利用してみてくださいね。
主にクギを打って作ります。クギを打つ前にボードに絵を描くなどするとオリジナルになりますね。
木製工作キット カタコットン貯金箱 201378 紙やすりセット
|
こちらは紙粘土で自由に作れる貯金箱。お金を入れるとガチャガチャのように下からカプセルが出てくるようになっています。
ガシャコロ貯金箱 ふわフワ紙ねんどでつくる貯金箱 自由工作
|
お金を口にくわえさせて尻尾に触ると顔が回ってコインを飲み込みます。顔のパーツの配置を変えると、ライオンの他に犬・ネコ・ブタが作れます。
スイング動物貯金箱加賀谷木材/中級木工工作キット/自由研究/夏休み
|
おわりに
仕掛けのある貯金箱の作り方動画と工作キットをいくつかご紹介しました。
大きくなるにつれ工作を楽しむ時間も減ってくるので、この夏休みは親子で取り組んでみても良いかもしれませんね。
★その他、段ボールや100均商品などを使った夏休みの工作アイディアはこちら!