アイロンビーズ貯金箱の図案集!子供が好きなキャラクターから簡単なものまで

※アフィリエイト広告を利用しています

アイロンビーズ貯金箱の図案集!子供が好きなキャラクターから簡単なものまで

夏休みの工作でアイロンビーズの貯金箱を作るとなると、どういう図案にしようか悩んでしまうことってありますよね。

貯金箱を作るとなると全部で6面ほど作らないといけないので、最初にテーマが決まると作りやすそうです。

そこで子供が好きそうなキャラクターをメインに、色々な図案を集めてみました。
また実際のビーズの配置の仕方が分かるHPがあるものは、それも一緒にご紹介しています。

スポンサーリンク

アイロンビーズ貯金箱の図案

安定のキャラクター

子供はやっぱりキャラクターが好きですよね。
アンケ―トで聞いた子供が好きなキャラクターには必ず、ゲームやアニメのものがランクインしています。
また子供が好きなものなら作りやすいですよね。

マリオ

昔から根強い人気のマリオ。このレトロな感じが良いですね。

マリオを作るならドットマリオを参考にするのがおすすめ。ネットでも「ドットマリオ」で画像検索すればたくさん出てくるので、アイデアには困りません。

スプラトゥーン

スプラトゥーンも子供に人気のゲームですよね。

我が家はゲームをあまりやらないのでよく分からないんですが、あのイカのキャラは人気なので、普段ゲームをやらないうちの子供でも分かりました。

他の友達が見たときにひと目で何のキャラか分かるというのも、子供にとってはある種のステータスですよね。
「ドットイカ スプラトゥーン」で検索すると図案にできる絵が出てきますよ。

ドットイカ参考図案

スライム

ドラクエでおなじみ、スライム。
スライムなら色を変えて6面分作ったりと、簡単な図案のひとつです。

マリオ同様、「ドットスライム」で検索すると図案がたくさん出てきます。

スライムの図案が載ったHP(例)はこちらから。
スライム図案1  
スライム図案2  

ミニオンズ

ミニオンズも子供に人気のキャラクターですね。

こちらも「ドットミニオン」で検索すると、参考になるドット図案がたくさん出てきます。
クロスステッチで作る刺繍用の図案はアイロンビーズの図案に置き換えることができるので、刺繍の図案も参考になりますよ。

ミニオンズ参考図案

将棋の駒で渋く攻める

将棋が今ブームですよね。
将棋の駒をアイロンビーズで表現するというこの渋さ。

どっちかというと先生受けしそうな感じですが、落ち着いた雰囲気があるので大きくなってからも貯金箱として使えそうです。


スポンサーリンク

四角いものを参考にして

同じ四角ということから、こちらはアイロンビーズでルービックキューブを作り出しています。

四角いものだとサイコロしか思い浮かばなかったんですが、貯金箱はなにも正方形でなくて良いので、長細い形や横長の形なんかに変形させるのも良いですよね。
それならお菓子の箱を再現してみるとか、トーテムポールみたいに顔をたくさん作ってみるとか、デザインの幅もどんどん広がりそうです。

ペットや動物をモチーフに

スポンサーリンク

こちらはペットのワンちゃんに似せてアイロンビーズを作成しています。実際に飼っているペットをモチーフにすると愛着がわきそう。

ペットでなくても、小さい頃から動物の絵を描く機会も多いので、ある程度「この動物はこんな感じ」というイメージが出来上がっています。
その動物のイメージを図案で表現する楽しさもあると思いますよ。

本を利用して

アイロンビーズでつくる新幹線&電車

ディズニーツムツム アイロンビーズ

なかなか図案が思い付かないときに参考にしたいのが本です。
パーラービーズ用の図案本ってそれほど多くないんですが、電車好きなら上でご紹介している新幹線の本なんかがおすすめです。

とりあえず模様

何も思いつかないときは模様がおすすめ。何より同じものを作れば良いので簡単ですしね。ストライプやドットなど、色々なパターンを参考にしてみてください。

また模様とはちょっと違いますが、自分のイニシャルや名前に含まれるアルファベットを作ってみるというのもおすすめ。
電卓やデジタル時計の表示に使われる数字もアイロンビーズ向きなので、自分の誕生日や好きな数字で作ってみても良いかも。


色々探してみた結果

アイロンビーズ用の図案を探してみるにあたり、「ドット○○」と検索するとヒットすることが多かったんですよね。

作りたいものは決まったけど図案を考えるのが面倒だという場合は、とりあえず「ドットインコ」とか「ドット犬」とか「ドットポケモン」と入力して画像検索してみてください。
結構みつかると思いますよ。

図案によっては大きすぎるので小さ目に修正して作らないといけない場合もあるかもしれませんが、だいたいはそのままの図案を参考にすれば作れそうに思います。

参考にしてみてくださいね~。

こちらもおすすめ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする