今年は「美女と野獣」が大流行。
日本だけで興行収入は100億円を超えるメガヒットとなりました。
(製作費が約176億円だそうなので、世界規模になるとめちゃくちゃ儲かってるなと余計な金勘定をしてしまいました…)
昔からのアニメファンも多いですが、実写版を見て改めて虜になった人も多いのではないでしょうか。
そんな知的で美しいベルになりきって、ハロウィンは楽しんじゃいましょう!
今回はエマ・ワトソンが演じた実写版ベルのヘアアレンジ(ドレスアップ編と町娘編)とメイクのポイントをご紹介します!
美女と野獣のベルに仮装!髪型は?
髪型はアニメ版と実写版でも少し違いますよね。
アニメ版のベルは前髪が印象的でしたが、実写版ではよりナチュラルな感じに。
実写版のベルの髪型はドレスアップ編と町娘編の2パターンご紹介します。
ドレスアップ編
ドレスアップ編では、おだんごを綺麗に作ることとサイドの髪の毛をゆるくねじることがポイントになります。
自分の髪の毛だけを使った方法とアイテムを使う方法の2通りがありますが、髪のまとめ方も人それぞれ。
その中でも簡単そうで、綺麗に見える方法を探してみました。お好みでどちらかを選んでみてくださいね。
自分の髪の毛だけを使うヘアアレンジの仕方
くるりんぱをしてからお団子を作るのがポイントですね。
アイテムを使ったヘアアレンジの仕方
後で紹介する動画で使用しているアイテムは「バンメイカー」と呼ばれるもの。ヘアアレンジの説明の前にまずはアイテムの説明から。
●お団子を作るときに使うアイテム
お店で売ってもいますが、自分で作ることができちゃいます。
作り方は簡単で、いらなくなった靴下の先をカットしてくるくる巻くだけ。
なので大きいなと思ったら、カットする部分を多めにしたり片方の靴下だけを使用したりして、しっくりくる大きさに調節してみてくださいね。
【ソックバンの作り方】
●ヘアアレンジの仕方
こちらは海外の動画ですが、お団子の大きさが丁度良く見た目が綺麗です。実写版のベルに近い感じ。
最初はメイクの説明になっているので、ヘアアレンジの説明は7分23秒あたりから始まります。
- センター分けをして、耳の前部分にくる前髪を両サイドとも取り分けておく。
- トップの髪の毛に少しボリュームを持たせてから後ろでまとめ、軽くねじってピンで留めておく。
- ねじった部分を留めたピンが隠れるようにバンメイカーを乗せてピンで固定する。
- 先に取り分けておいた前髪を軽く巻くき、ふんわりとねじってバンメイカーに巻く。このときに少しだけもみあげの髪の毛を残しておくこと。これを両サイドとも行う。
- バンメイカーが隠れるように周りの髪の毛を巻き付けて固定していく。
- 後ろの髪の毛を少しとって、髪の毛の真ん中あたりまできつめに三つ編みを作る。
- 作った三つ編みを軽くほぐし、バンメイカーのトップに乗せてピンで固定する。
- 残りの髪の毛をゆるく巻く。もみあげの部分も忘れずに。
- お団子の周りに髪飾りをつけたら完成。
動画の彼女は、髪飾りはクレアーズでリーフのヘアバンドを見つけたので、ちょっと難しかったけど自分でDIYしたそうです。リーフの部分を切り離し、テープでピンをくっつけているそう。
使える素材があれば、同じ様にDIYしてみても良いですね。
実写版で使われている髪飾り・ネックレスなどのアクセサリーが知りたいときはこちらをチェック!
町娘編
ドレスアップしたベルも人気ですが、町娘の格好をしたベルも人気。
そんな朝の風景のときに登場したベルの髪型がこちら。
アニメ版の町娘の格好も好感度が高いんですが、実写版では更に衣装が素敵になって帰ってきました。
実写版の衣装は18世紀の実際のファッションを元に作られたそうですが、当時の人々は外側の腰回りにポケットをさげるのが一般的だったそう。
ベルもポケットにパンを入れていましたね。
美女と野獣のベルに仮装!メイクのポイントは?
ベースメイクの説明は省きますが、実写版ベルに近付けるためには眉毛の描き方がポイントとなります。
きりっとした眉毛が印象的なベルになるには、眉頭を少し鼻寄りにスタートさせ、眉毛のアーチ部分をできるだけ真っ直ぐ描くこと。
アイシャドウをマットブラウンにすると町娘メイクになり、オレンジや黄色といったアイシャドウにするとドレスアップしたベルになります。
主演のエマ・ワトソンは基本的にナチュラルメイクなので、アニメ版ほどくっきりしっかりメイクをしなくても良さそうですね。
おわりに
美女と野獣のベルになりきる髪型とメイクをご紹介しました。
今年のハロウィンはアニメ版と実写版のベルが混在しそうな予感。
ベルと言えば小物はバラですね。生花も素敵ですが、長い間持ち歩くときは造花の方が良さそう。
髪型とメイクのポイントを押さえて小物も揃えたら、ベルになりきってくださいね!