備北丘陵公園のイルミネーションのナゾトキアドベンチャーは難しい?

※アフィリエイト広告を利用しています

備北丘陵公園イルミネーションでの食事は?園内の混雑や駐車場の混み具合

広島県庄原市にある国営備北丘陵公園のイルミネーション期間中、ナゾトキアドベンチャーが開催されています。

2017年は「星のカケラと光の国」というテーマで、イベントは期間中の土日祝日と年末年始のみ行われています。
(年末年始=12/29、2018年1/2、1/3)

我が家には小学生の子供がいますが、「やりたい!」と言うので謎解きに挑戦することに。

備北丘陵公園で行われているナゾトキアドベンチャーは子供でも簡単に解けるのか、また実際にやってみた感想をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

備北丘陵公園イルミネーションのナゾトキアドベンチャー

謎解きゲームについて

備北丘陵公園のイルミネーションのナゾトキアドベンチャーは難しい?

参加費用 800円
開催時間 15:00~21:00
※受付時間は20:00まで

謎が全部解けなかった場合、開催期間中であれば、別の日に来て途中参加することができます。

謎解きゲームへの参加受付は、中の広場の入り口付近で行われています。
そこで名前と参加人数などを用紙に記入し、料金を支払います。すると謎解きに必要な冊子やマップ、筆記用具などを受け取れます。

参加人数につき1人800円というわけではなく、冊子1冊につき800円といった感じです。
なので我が家は4人家族で参加しましたが、「家族で1冊というふうにできますよ」と受付の方からの助言があったので、支払ったのは800円だけでした。

スポンサーリンク

ゲームの進め方

園内には5つのヒントが点在しています。もらったマップを元にヒントを探しに行き、謎を解いていきます。
答えが分かったら、冊子にどんどん書き込んでいきます。

その場で答えが分からなかったら、とりあえずメモをしておくか写真を撮っておきましょう。
どうしても分からなかったら、受付に戻って係の方に聞くとヒントを教えてくれますよ。

子供でも解ける謎?

謎は最初の方は簡単なんですが、少しずつ難しくなっていきます。

謎解きに参加しているのは見たところ小学生が多い印象でした。

質問が漢字で書かれているので、小学校低学年では読めないものもあります。低学年・中学年くらいの子供は大人の手助けが必要だと思います。
高学年くらいになると、おそらく1人で楽しめるかなといった感じ。

謎1から4はそれほど難しくはありませんが、謎5はひらめきが少し必要かな。
受付で渡されたものを駆使して謎を解いてくださいね。

私達は途中つまづいた箇所もありましたが、なんとかクリアできました。

スポンサーリンク
 

参加してみた感想

私達は16:00頃に丘陵公園に行ったので、すぐに受付を済ませて謎解きに挑戦しました。

ヒントを探して動き回るのは、やはりまだ明るいうちの方が動きやすかったです。
点灯式が終わった17:30頃になると辺りが暗くなっているので、イルミネーションを見ながらヒントを探して園内を散策するといった具合。

謎解きとイルミネーションのどちらも楽しめて良かったんですが、ヒントが結構広範囲に点在しています。
なのでまだ明るいうちにヒントを探して通った道を、イルミネーションを見るためにもう一度通ろうとはあまり思いませんでした。気力が沸かなくて…。

どちらも十分楽しみたいなら、ゲームを開始するのは点灯式が終わった後がおすすめです。

謎解き自体は大人でも楽しめるレベルでした。
「5つの謎を解いて終わり」ではなく、出てきた答えを使って次の謎を解くといった感じ。

私はSCRAPの脱出ゲームブックが好きで全部持っているんですが、やったことがある人はあの要領で進めていくと思ってください。

SCRAPはリアル脱出ゲームを手掛けているだけあって、本のほうもかなり面白いです。小学校高学年くらいから楽しめると思いますよ。

おわりに

備北丘陵公園で開催中のナゾトキアドベンチャーについてご紹介しました。

子供だけでは少し難しい謎もありますが、大人がヒントを出してあげれば解けると思います。
大人でも難しく感じる箇所もありますが、ひらめきさえすれば解けます。そのひらめきが難しいんですけどね…。

家族でとても楽しめたので、イルミネーションと一緒にナゾトキアドベンチャーに挑戦するのもおすすめです。

★関連記事→備北丘陵公園イルミネーションでの食事は?園内の混雑や駐車場の混み具合は?

こちらもおすすめ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする