マカロンは材料がそれほど必要でもなく、作り方の手順もそんなに難しくはない。でも簡単なゆえに、作るのが難しいお菓子ですよね。
ちゃんと手順通りに作っているのに、いざ焼いてみたらピエが出来ない。ひび割れたりしてしまう。
マカロン作りを失敗してしまう原因はどこにあるんでしょうか?
マカロンにピエができないときに考えられる原因と、うまくピエを作るコツをご紹介します!
マカロンのピエが出来ない原因は?
ピエは生地に含まれた空気が下から抜けようとしたときにできます。
このときに下からではなく上から空気が逃げようとすると、ひび割れの原因になります。
うまく空気が下から抜けようとしなかった原因で考えられるのは以下の4つです。
1.乾燥不足
ピエができない一番の原因は乾燥不足です。
焼成に入る前によく乾燥させる必要がありますが、これが不十分だとピエができにくくなってしまいます。
また乾かすときにドライヤーを使うと、生地が均一に乾かないのでピエが偏ったりします。
乾燥不足だとひび割れてしまったり、更に乾燥不足の場合は表面にぷつぷつとした穴がたくさん開いた生地になってしまいます。
こちらの動画が分かりやすいのでおすすめ↓
ひび割れの原因とその改善法を紹介されています。
2.メレンゲが不十分
メレンゲをしっかり作らないと、ピエができにくい傾向にあります。
メレンゲに含まれる空気が膨張することで生地が膨らみ、ピエができやすくなります。
3.マカロナージュがうまくいっていない
マカロナージュは生地に含まれている空気をつぶして調整する作業のこと。
このマカロナージュが不足していると、生地が膨らみ過ぎてしまいます。
4.オーブン庫内の温度が低い
余熱の時間が十分でなかったり、扉の開け閉めによって温度が下がりやすいオーブンの場合、庫内の温度が低くなってしまいます。
温度が低いと、生地の膨らむ力が弱くなってしまい、マカロンがしわしわになったりピエが出来なかったりします。
マカロンのピエを作る失敗しない方法
先の動画でもご紹介しましたが、パンダワンワンさんの動画がとっても分かりやすいです。
生地の状態も動画で確認できますし、注意事項をしっかりと抑えて作られているので動画の通りに作ればOKです!
動画でもご紹介されている注意事項が以下になります。
マカロンのピエを出すための注意点
- Mサイズの卵を使う。
- 固めのメレンゲを作る。
- 冷蔵庫を使って45分間乾燥させる。(22.5分の時点で一度天板の前後を入れ替えるが、それ以外は開けない。)
- 適度にマカロナージュをする。
マカロナージュの注意点
マカロナージュのやりすぎは絶対やってはいけないことなので、作り慣れていないうちは少し足りないくらいでやめておきましょう。
と言うのも、慣れないうちはボウルから絞り袋に生地を移すときなどに必要以上に生地を触ってしまい、空気の泡をつぶしてしまいがちだからです。
ボウルの生地を移すときは生地をボウルから落とすような感じで、必要以上に生地を触らないように注意してみてください。
うまくマカロナージュができた生地は、シートに絞り出したときに適度に光沢があり、絞った生地が一回りほど大きくなって広がります。
絞り終わりに角が立っていても段々と消えて、綺麗に平らになります。
マカロナージュが足りないときは生地にザラつきがあり、こんもりとした立体感があり生地が広がりません。
逆にマカロナージュをしすぎると、生地が広がりすぎてのっぺりした感じになります。
おわりに
マカロンは結構甘いお菓子なので、甘さ控えめが良いからと砂糖の量を減らしたくなりますが、砂糖の量が少ないと艶が出ずに生地が膨らみません。
決められた分量を守り、他に余計なものが入っていない粉砂糖やアーモンドプードルを使ったりと、原料もしっかりチェックしてみてくださいね。