引っ越しの挨拶はいつまでにどこまでの範囲にする?不在のときは?

※アフィリエイト広告を利用しています

引っ越しの挨拶

引っ越しも無事に終わり、新しいご近所さんにご挨拶に伺おうと思ったとき。

いつまでにどの範囲のお宅に挨拶に伺おうか迷ったりしませんか?

また伺ったお宅が留守で不在のときもあります。
そんなときはどうする?

引っ越しの挨拶に行く場合の疑問についてご紹介します!

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶はいつまでにするのが良い?

引っ越し後は家の中の片付けなどもあって1日仕事になることが多いですよね。

そんなときでもご近所に挨拶まわりに行っておかないとと思うんですが、どのタイミングで行けば良いんでしょうか?

引っ越しをする際には引っ越しのトラックが道を塞いでいたり、荷物の運搬作業などで大きな音が出たりすることもあります。
特にマンションなどの集合住宅の場合は音って結構響くんですよね。少なからず、ご近所さんにはご迷惑をかけてしまっていることになります。

「引っ越してきたのでよろしくお願いします」の意味もありますが、同時に「引っ越しの際はお騒がせしました」の意味も含まれています。

なのでできれば、引っ越し当日か翌日には挨拶まわりに行っておくのがおすすめ。
多めに見積もって1週間以内ですが、やはり2~3日のうちには行っておくと良いですね。

訪問したときも「お騒がせしました」の一言を添えると心象が良くなりますよ。

我が家は今まで数回引っ越しをしているんですが、いずれも当日か翌日にはご近所に挨拶に行きました。

正直片付けでクタクタでしたが、荷物になるので引っ越し用の粗品は転居先で用意することにしていたので、片付けを即効で終わらせて買いに行きました、はい。
引っ越し当日は遅くなったので挨拶には行けませんでしたが、翌日には粗品を持って挨拶に行きました。

こちらとしても粗品がいつまでも家にあるのは落ち着かないので、こういうことは早めに済ませておくに限ります。

何時頃に行く?

土日でも平日でも、あまり早くても遅くても迷惑になるし、食事の時間にお伺いしても迷惑になります。

お昼前の10~11時・14時~18時までに行くのがおすすめ。

ちょっと配慮が必要なのが、年配の方が住んでいそうなお宅。
年配の方は夕飯の時間が早いので、17時までに訪問するのがおすすめです。

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶はどこまでの範囲にする?

引っ越しの挨拶って、どの範囲までにすれば良いんでしょうか?

これは明確な決まりがあるわけではありませんが、目安としてこんな感じです。

一軒家の場合

近所付き合いでよく言われるのが「向こう三軒両隣」。

これは自分の家の向かい側にある3軒の家と、左右のお隣さんのことです。家の裏にもすぐお宅がある場合はそちらも。
なので最高で8軒ってことですね。

また庭がある場合は庭に面しているお宅にもご挨拶に行くようにしましょう。

マンションなど集合住宅の場合

集合住宅の場合は規模にもよりますが、基本的には

  • 自分の部屋の上下のお宅
  • 左右両隣
  • 管理人さん

で大丈夫です。

ちなみに我が家の場合(マンションです)、子供がいるので騒いで迷惑をかけることもあるかもしれないと思い、斜め上と斜め下のお宅にもご挨拶に行きました。
また同じフロアのお宅にもご挨拶に行ったので、挨拶に行ったのは全部で10軒になりました。


スポンサーリンク

引っ越しの挨拶に行ったものの不在だったら?

引っ越しの際にお伺いしたお宅が留守だった場合。

私個人の考えとしては、会えないからといって会えるまで何度も訪問する必要はないと思います。
留守だと思っていても、不規則な勤務の方で、もしかしたら寝ているということも考えられるからです。

私の場合、引っ越しの翌日に挨拶まわりに行ったんですが、留守のお宅はその翌日にもう一度訪ねてみました。

それでもやはり留守だったお宅は、メモを入れて粗品と一緒に玄関のドアノブに引っ掛けておきました。

メモにはこんな感じで一言添えました。

この度○○に引越してきました○○です。
ご挨拶に伺いましたがお留守のようでしたので、この様なかたちで失礼させていただきます。
ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、今後よろしくお願い致します。

うちの場合、粗品が食べ物ではなかったので置いて帰るということができたんですが、食べ物の場合はやめておいた方が良いかも。
知り合いでもなんでもない人からの食べ物が突然ドアノブに掛けられているのは、中身が大丈夫なのかちょっと心配になりますもんね…。

食べ物ではない場合はそのまま置いて帰っても大丈夫ですが、口に入る物の場合はきちんと手渡しするのをおすすめします。

うちは半分くらいは直接会えずにドアノブに引っ掛けて帰ってきたんですが、ご丁寧なお宅は後日お礼の挨拶に来てくださいました。

会える・会えないより、「挨拶に行った」という事実が大事なので、2回程度訪問しても不在だったところは、メモと一緒に粗品を置いて帰るので十分だと思います。

おわりに

引っ越しの挨拶についてご紹介しました。

我が家も何度も引っ越しをしましたが、最初に挨拶に行ったときに自分と同じ年代くらいの方だと、「近所のスーパーで安いところってありますか?」とか聞いちゃいます。

すると新生活に有益な情報を教えて下さるので、そういった意味でも挨拶まわりは大切だと思います。

良いご近所付き合いの始まりにつながりますように。

★関連記事→引っ越し挨拶の粗品の相場とおすすめ人気商品は?のしの表書きは何?

こちらもおすすめ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする