引っ越し挨拶の粗品の相場とおすすめ人気商品は?のしの表書きは何?

※アフィリエイト広告を利用しています

引っ越しの挨拶

引っ越しをしたら、「これからお世話になります」の意味を込めて粗品を贈りますよね。

私も何度も引っ越しをしたことがありますが、その度に挨拶まわりをしました。
でも粗品に何を買おうか毎回悩むんですよね~。

引っ越しの粗品の相場ってだいたいいくらくらいなんでしょう?
また人気の商品は?
のしの表書きは何?

引っ越し挨拶の粗品についてご紹介します!

スポンサーリンク

引っ越し挨拶の粗品の相場っていくら?

アメリカの場合、近所の人が「引っ越しで大変だろう」と食べ物などを持ち寄ってくれるんですが、日本はこっちからご挨拶に行くのが普通ですよね。
アメリカ式がうらやましい…。

本題ですが、粗品っていくらくらいの物を用意すれば良いんでしょうか?
高すぎても相手に気を遣わせてしまうし、安すぎても何だか失礼のような気もするし…。

これは土地柄によってもガラッと変わってしまうので幅があるんですが、上限としては

1000円まで

ということが言えます。

その中でも一番多いのが500円という価格帯です。

私も今まで数回引っ越しをしましたが、だいたい500円のものを選んで贈りました。500円って安くもなく高くもなく、丁度良い金額ですよね。

また金額は、配る件数によっても変えて良いと思います。

私が以前住んでいた賃貸アパ―トは2世帯だけしか入れないところだったので、うちが挨拶に行ったのは1世帯だけでした。
そのときは1000円くらいのちょっと良い菓子折りを持ってご挨拶へ。

で、一番最近の引っ越し先はマンションだったので、10軒くらい挨拶まわりに行くお宅がありました。
そのときは件数が多かったので1軒あたり400円くらいのものにしました。

件数が多いと金額も太くなるので、1件当たりの相場金額にしばられずに臨機応変で良いと思いますよ。


スポンサーリンク

引っ越し挨拶の粗品でおすすめ人気商品は?

私が今まで引っ越しの粗品で配ったのは何だったかな~と思い出すと、台所用洗剤が多かった気がします。

我が家の一番最後の引っ越しのときは、台所用洗剤とジップロックのセットにしました。
ホームセンターで買って、サービスカウンターでのしをつけて包んでもらったんですけどね、大きさが違うんで包みにくそうで店員さんに悪いことしました。

それはそうと、一昔前は引っ越しの粗品の定番といえば、洗剤・タオル・石鹸などの消耗品だったんですが、最近の人気商品はというと?

引っ越し挨拶用の粗品として選んだ人が一番多かったのはズバリ「お菓子」です。お菓子も消え物の定番商品ですよね。

そして洗剤やタオルもまだまだ根強い人気です。

ただ洗剤といっても、洗濯洗剤は好みが分かれるものなので避けた方が無難。また石鹸も肌に合う・合わないがあるのでやめておいた方が良いでしょう。

最近ではラップセットや洗剤セットなどのセット商品が、500円前後で用意されています。
きちんと箱に入っているので、見た目より高く見えるのが良い!

↓そんな便利なセット商品が買えるのがこちらの通販サイト。



こちらの通販サイトでは「新築・引越」の項目で、売れ筋の人気商品を見ることができますよ。ジャンル別でも人気商品を見ることができるので、自分で買いに行くときも参考にできます。

種類も豊富で値段も手頃なものが多いので、チェックしてみてくださいね。

引っ越し挨拶の粗品ののしって表書きは何?

お店でのしを付けてもらうときは「引っ越しの挨拶用なんで」と言えばだいたい対応してもらえるんですが、たまに担当が若い子のときがあって「表書きは何にしますか?」と逆に質問されることがあります…。

そうなったときや、自分でのしをつけるときは表書きは何にする?

一般的には以下のとおり。

  • 今まで住んでいたところのご近所さんへ→「御礼」
  • 引っ越し先でのご近所さんへ→「御挨拶」
  • どちらでも使える→「粗品」

とりあえず、どちらでも使える「粗品」にしておけば間違いはなさそうですね。

そういえば私も、ホームセンターでのしの表書きは「粗品」にしてもらいました。「表書きは何にしますか?」って聞かれたので!


スポンサーリンク
 

おわりに

引っ越しの粗品に関する疑問についてご紹介しました。

引っ越しの粗品については「これが嬉しかった」「これは嬉しくなかった」といった、もらった側の意見をネットでも色々と見ることができますが、正直人の好みにいちいち合わせてられないのも事実です。

初めて会う人の好みとか知らんし…。

万人受けする粗品を追求していった結果が「無難なもの」になった経緯もありそうですよね。

贈るのはこちらの善意なので、粗品選びはあまり神経質にならず、自分が良さそうと思ったものを贈るのが一番です。

★関連記事→引っ越しの挨拶はいつまでにどこまでの範囲にする?不在のときは?

こちらもおすすめ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする