ソファーカバーがずれる!ズレ防止方法で簡単で安上りなのはコレだった!

※アフィリエイト広告を利用しています

我が家にあるソファーの座る部分が劣化し、ついに穴が開いてしまいました。

とりあえず間に合わせで良いやと思って、ニトリでソファーカバーを買ってボロ隠しをしました。最初は「おー!あのボロソファーが良い感じにごまかされている!」と感激したもんです。

でも使い始めると新たな悩みが…。

ソファーカバーがめっちゃズレる!毎日ズレる!このズレを1日何回も直すのがめっちゃ面倒くさい!

というわけで、ソファーカバーがずれないようにするにはどうしたら良いのか?を追求することにしました。

今回はソファー全体をおおっているタイプの、ソファーカバーのズレ防止についてご紹介します!

ある時期にソファーを買い替えたんですが、それに伴い、ソファーカバーをかけるだけの布タイプにしました。 しかしソファー...
スポンサーリンク

ソファーカバーがずれる!抑え込み棒が出てくる!

ソファーカバーを買う前に「どれが良いかな~」と色々探していましたが、形状も素材も値段も結構似たり寄ったり。
そんなときにニトリに買い物に行く機会があったので、ソファーカバーを買ったわけなんです。

うちが買ったソファーカバーがこれ↓↓↓

だいたいどのソファーカバーにも付属で、ひじ掛けと座席部分の隙間につっこむ「抑え込み棒」なるものがついていると思います。

棒って言っても全然棒でもなんでもなくて、緩衝材に使われるような柔らかいものですよね。
しかも使っているうちにクニャクニャになって「全然役に立たんな、おい」的なやつ。

この棒が1日に何回もピョコンと飛び出て、あるときはソファーの上、あるときは床の上に転がっていたりします。
この抑え込み棒を元に戻すという作業がすっかり日課となってしまいました。

これどうにかならんの…?

そこでズレ防止にはどんな方法があるのか、調べてみるところから始めてみました。

スポンサーリンク

ソファーカバーのズレ防止方法は?

ソファーカバーのずれに悩む人は結構いるみたいで、検索するといくつかズレ防止方法が見つかりました。
私が良さそうだなと思ったのがこの二つ。

  • 突っ張り棒で布を抑える
  • 水道ホースで布を抑える

突っ張り棒は100均で手軽に買えるし、何よりとっかかりやすそうだな~と思いました。

水道ホースの方は表面がザラザラしているので、布が引っかかって滑りにくくなるんだとか。なるほどね~。

ソファーカバーのズレ防止方法!実際に行ったのはコレ!

実は私が実際に行ったソファーカバーのズレ防止方法は、突っ張り棒でも水道ホースでもありませんでした。

そもそも、カバーがずれる最大の原因は摩擦が少ないからです。
うちの家のソファーは合成皮革なので、布がすべりまくり。

なので、突っ張り棒やホースなどといった「カバーの上に何かをする」という方法では不十分だなと思いました。

布とソファーの間に摩擦を生むには、ソファーカバーの下に何か対策をしなくちゃいけないってことです。

そこで使用したのが100均で手軽に手に入る滑り止めシートです!

ソファーカバーがずれる!ズレ防止方法で簡単で安上りなのはコレだった!

まずソファーカバーを背もたれの部分だけ残してあとは外します。ソファーカバーがずれる!ズレ防止方法で簡単で安上りなのはコレだった!

そしてひじ掛けと座席部分の間に、100均の滑り止めシートを軽く挟み込みます。
ソファーカバーがずれる!ズレ防止方法で簡単で安上りなのはコレだった!

写真では結構奥まで入れてますが、今度は抑え込み棒を入れるときにあまりにも滑らずにめちゃ入れにくかったです…。
ソファーカバーを装着するときに、滑り止めシートが落ちない程度に軽く挟んでおくだけで大丈夫です。

あとはカバーを普通にしっかり装着し、抑え込み棒を上から挟むだけ。

イメージとしてはこんな感じ。(汚い絵でごめんなさい)
ソファーカバーがずれる!ズレ防止方法で簡単で安上りなのはコレだった!

この滑り止めシートを1枚かませるだけで、抑え込み棒が全然飛び出てこなくなりました!
ソファーカバーがずれる!ズレ防止方法で簡単で安上りなのはコレだった!

子供がソファーの上で跳ねたりしたら棒が出てくることもありますが、普通に座って生活する分には完璧なくらいにカバーがずれません。

これは本当におすすめです!


スポンサーリンク

おわりに

今回はソファーカバーがずれるときにおすすめな方法をご紹介しました。

毎日ソファーカバーがずれるのを直すのも結構ストレスですよね。
数百円で劇的に変わるので、カバーがずれるときには是非試してみてくださいね!

★関連記事→ノロウイルスの消毒を布団・カーペット・ソファーの洗えない物にする方法
ぶどうの汁やぶどうジュースが服についたときの最強の染み抜き方法!

こちらもおすすめ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. めぐみ より:

    ソファカバーがずれてずっとイライラしながら直していたのですが滑り止めを入れてから全然ずれることがなくなりました!
    教えてくれてありがとうございます!(o^^o)

    • sue より:

      めぐみさん

      コメントありがとうございます!お役に立てて嬉しいです。

      補足ですが、最近抑え込み棒がつぶれて細くなり、役目を果たさなくなってしまったためか、カバーがズレやすくなってきました。

      恐らくですが、滑り止めシートに加え、水道ホースのようなつぶれる心配がないもので上から布を抑えると更に強固になるんじゃないかと思います。
      まだ実験できていないので、試してみたらまた追記しますね。

  2. ふじぽん より:

    我が家もSueさんとまったく同じ状況で困っていました。ニトリのカバーを買ったとこまでおんなじでしたが、教えていただいた方法で完璧に良くなりました。これは特許ものです!

    • sue より:

      ふじぽんさん

      コメントありがとうございます!

      抑え込み棒がへたってくるとまた飛び出やすくなるので、そのときは代替品を探してみてくださいね。
      個人的には、ラップの芯が硬くて太さも丁度良さそうだなと思っています。あれにまたまた滑り止めシートを張り付けて抑え込み棒代わりにすればなかなか良さそう。